八尾市立上之島小学校3年生の皆さんが工場見学にきてくださりました。
「未来の職業観を養う」ということで2019年ぶりのイベントとなりました!
▮ミナミダについて
ミナミダでは何を作っているのか。
鍛造(たんぞう)とは何かを簡単にご紹介しました!
▮材料について
ミナミダで使用している材料について説明を行いました。
鉄・アルミニウムを比べていただき重さや硬さなどを学んでいただきました。
▮フォーマー・金型について
工場内で活躍している機械を見学。
その機械で使用する金型の重さを体感して頂きました。
▮転造(ねじ切り)について
ねじの作り方を見学して頂きました。
▮プレス体験
材料の説明で曲げられなかった鉄をプレス機で曲げる体験をした頂きました。
▮ロボット・切削ラインの紹介
切削加工と協働ロボットのラインを見学いただきました。
▮質疑応答
最後は質疑応答の時間。
工場見学・体験を通して感じたこと疑問に思ったことを質問して頂きました!
また遊びに来てくださいね🌟
ありがとうございました!